お知らせ
勿来三小スクールライフ
福島県小学生リレーカーニバル
5日(土)に田村市陸上競技場で開催されました。
福島県内の小学5・6年生 約1500名が参加しました。
この大会は、7月の全国小学生陸上競技大会福島県予選会とともに、県全体での大きな大会の一つです。
本校からは、3名がエントリー(1000mと走り幅跳び)し、2名が出場しました。
(1名は、体調不良のため棄権)
1000mに出場した5年生男子2名は、他校の選手にも臆することなく、自分のペースで夏休みからの練習の成果を十分に発揮してくれました。
開会式前のアップです。スパイクを履いて、感触を確かめました。
開会式の様子です。
県内から陸上の強豪校の選手がたくさん集まっています。
レース前の様子です。1000mは、午後からなので待ち時間もかなりありました。
いよいよ競技開始です。1000mは、トラック2周半です。
残り1周です。懸命な走りです。
6年生も多い中、一生懸命走りました。
残り1周、ペースをあげてきました。
昨年に引き続き、今年も2名参加することができました。
選手をはじめ、応援の家族のみなさん、ありがとうございました。
福島県内の小学5・6年生 約1500名が参加しました。
この大会は、7月の全国小学生陸上競技大会福島県予選会とともに、県全体での大きな大会の一つです。
本校からは、3名がエントリー(1000mと走り幅跳び)し、2名が出場しました。
(1名は、体調不良のため棄権)
1000mに出場した5年生男子2名は、他校の選手にも臆することなく、自分のペースで夏休みからの練習の成果を十分に発揮してくれました。
開会式前のアップです。スパイクを履いて、感触を確かめました。
開会式の様子です。
県内から陸上の強豪校の選手がたくさん集まっています。
レース前の様子です。1000mは、午後からなので待ち時間もかなりありました。
いよいよ競技開始です。1000mは、トラック2周半です。
残り1周です。懸命な走りです。
6年生も多い中、一生懸命走りました。
残り1周、ペースをあげてきました。
昨年に引き続き、今年も2名参加することができました。
選手をはじめ、応援の家族のみなさん、ありがとうございました。
QRコード
アクセスカウンター
8
2
8
2
7
9