勿来三小スクールライフ

さよならタヒ先生

 5年間お世話になったALTのタヒ先生の本校勤務が今日で終了しました。
 タヒ先生に感謝の気持ちを伝えるために、「お別れ会」を開きました。ゲーム(だるまさんがころんだ)で楽しんだ後、児童代表の6年生が「感謝の言葉」を伝えました。さらに、児童全員のメッセージが書かれた色紙を、1年生から順番に贈りました。
 最後に、タヒ先生からのお話がありました。これまでのことを思い出したのか、タヒ先生はしばらくの間、思いを言葉にすることができませんでした。子どもたちはじっとタヒ先生を見つめていました。
 「勿来第三小学校が大好きです。」「みんなのことが大好きです。」・・・。じんときました。タヒ先生は、学年ごとにメッセージをくださいました。子どもたちはしっかり受け止めていました。
 いつも笑顔。笑いが絶えなかった外国語の時間。タヒ先生は、英語の楽しさを子どもたちに教えてくださいました。その笑顔が見られなくなるのは大変寂しいのですが、新たな勤務地(今度は幼稚園児に教えるそうです)で楽しい活動を展開されるはずです。
 さよならタヒ先生。ありがとうタヒ先生。