勿来三小スクールライフ

「親子で楽しむ読み聞かせ会」のご案内

12月14日に「親子で楽しむ読み聞かせ会」があります。
先月下旬にちらしを通して、ご家庭にご案内しましたが、詳細について再度お知らせします。

講師の先生は、劇団「風の子」の俳優として活躍され、現在は「なにぬねの屋」を立ち上げ、県内を中心に独創的な紙芝居の出前公演を続けています。また、読書活動や子どもたちとゼロからオリジナルストーリーを作る劇づくりにも力を入れています。
(昨日、ブックママの代表と一緒に、事前の打合せと下見にいらっしゃいました)

今回の読み聞かせ会は、勿来三小図書ボランティア「ブックママ」の主催事業です。
本校では、豊かな心の育成のため、図書館教育に力を入れ、ブックママとの連携を図りながら読書意欲の向上に努めています。
当日は以下の日程で行いますので、保護者の皆様をはじめ、おじいちゃんやおばあちゃんなど家族の皆様のご来場もお待ちしております。(入場無料)
読み聞かせでは、昔懐かしい自転車による紙芝居もあります。是非、親子や三世代での交流の場として、読み聞かせ会にお越しください。(読み聞かせのみの参加も可能です)
なお、事前申し込みがなくても、当日参加されても結構です。たくさんの皆様のお越しをお待ちしてます。

<期日>  12月14日(水)
<場所>  勿来第三小学校 音楽室
<日程>  13:00 開会
        13:10~14:00 読み聞かせ①(1~3年生)
        14:10~14:50 読み聞かせ②(4~6年生)
        15:15~16:00 読書に関する座談会(16時閉会)

(写真は、当日上演する予定のものです)