勿来三小スクールライフ

授業のひとコマ

今日は、いわき市内の全小学校で小教研授業研究会(先生方の研究会)のため、3時限で下校でした。
(なお、来年度は本校で算数の授業公開をします。いわき市内の先生方、300人ぐらい来校する予定です。)

今日の授業の様子です。
4年生の理科「とじこめた空気と水」です。
校庭で空気でっぽうを使って実験しました。








1年生の生活科「秋の植物」です。
見つけたことを詳しく描いています。










5年生の算数「分数」です。
約分の学習で、公約数や約数を確認しながら授業を進めました。
(担任と専科のT・Tです。)








6年生の算数「速さ」です。
実際に校庭に出て、歩く速さを計測しました。




明日は、学習発表会の校内発表会があります。