勿来三小スクールライフ

防犯教室(自分の命は自分で守る)

 本日、いわき南警察署員2名を講師にお迎えし、防犯教室を実施しました。

 まず、不審者が校舎内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。不審者に対応する職員が時間を稼いでいる間に、子ども達は担任の指示に従って、安全に避難することができました。

 

 その後、2階のオープンスペースで全体会を行い、校長からは「今日の訓練の目的」「万が一に備えることの大切さ」「命を守る学習は、常に100点であること」などについて話しました。

 いわき南警察署員の方からは、紙芝居や寸劇などを通して「不審者に声をかけられた時の対応の仕方」「インターネットに潜む危険性」などについてご指導をいただきました。

 

 「自分の命は自分で守る」ことができるよう、これからも子ども達の危機管理意識・能力をしっかりと高めていきたいと思います。