勿来三小スクールライフ

薬物乱用防止教室

 2月16日(水)、本校の学校薬剤師の先生を講師としてお招きし、5,6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬剤師の先生からは、「薬物乱用」とは何か、「薬物乱用によってどんな悪影響があるのか」などについて分かりやすく教えていただきました。

 全国的には、10代の若者の薬物乱用が大きな社会問題となっています。子ども達には、危険な薬物に対する正しい知識と、絶対に手を出さない強い意志をもってほしいと思っています。