日誌

スイッチオン!

第3学期2日目 1校時の授業の様子です!


生活科で行うお店屋さんを決めていました。
先生が「グループで話し合って」というとあっという間にグループになって
話し合っていました。


3年生の国語の学習は「詩」です。家にふったり積もったりする雪を表す言葉を
考えていました。
「あふあふ」「どんどん」「ふわふわ」・・楽しい言葉が浮かんでいました。
なかには 「シャンシャン」も。

5年生の国語は読み取りの学習です。

先生の話をよく聞いて集中して学習していました。


どの教室からも一生懸命に学習する姿が見れました。
菊田小の子どもたちはしっかりスイッチが入りました!ハナマル絵文字:良くできました OK