日誌

考えを表現できる子を育てます!

今年度は、国語の授業の充実を図って 子どもたちに「読みを深め、考えを表現できる」この育成を研究します。

4年生で最初の授業研究を行いました。

たくさんの先生方が見ていてものびのびと学習していました。

自分の興味を持った文章に付箋をはり、自分の考えや経験を書き込みます。

みんなスイスイと書いていました。

次に同じ色の付箋(視点)の友達と考えを交流します。

それぞれにしっかり話し、しっかり聞いていました。

最後に自分の考えをまとめて書いていました。

しっかり考えながら文章にまとめていました。

自分の文章を読み直している子もいました。

まず自分の考えを持ち、文章に表現し 友達と交流できる子に育つように授業法を

研究していきたいと思います。みんながんばっていましたハナマル花丸