学校の様子から(校内点描)
大休憩の時間6年生が職員室にやってきました
卒業文集への原稿依頼でした。卒業まであと少しということが実感されます。
給食の時間 今日は魚食給食の日。さんまのポーポー焼きが提供されました。
「どうして『ポーポー焼き』っていくのかな?」と聞くと「焼くときにポーポー音がするからって学童の先生が言ってた!」との返事が返ってきました。たくさんの人と関わることで、子どもにとっての学びの場が増えているようです。
いわきの郷土料理をおいしくいただきました。
5校時 6年生は体育の時間 大縄の連続とびに挑戦
さすが6年生。間髪を入れずに次々と跳んでいきます。
跳び終わった後は振り返り。次回に記録更新できるように話し合っていました。