学校の様子から(校内点描)
今週は冷え込みが厳しくなり、手袋やネックウォーマー等を着用する児童が増え始め登校時の服装も冬仕様になってきました。
2校時 2年生はICTサポーターの先生と一緒にタブレットの使い方を練習しました
タブレットを使って写真を撮り、その写真にメッセージを書き込みクラウドに送信できるようにします
職員室前にいるとみんなニコニコしながら「撮っていいですか」と、カメラを向けてきます。メディアリテラシーについても指導することが大切です。
教室に戻り自分が撮った写真がきちんと送信されているかを確認し、しっかり電源ボックスに戻し片付けをして授業が終わります。
大休憩の時間は、校庭の状態が回復したので全校生が自分のペースで走ります
「今日は12周走った!」と、元気な笑顔も見られました。
しおさい・うらなみ学級では、先日収穫したサツマイモの試食が行われました。
今回は炊飯器を使ってふかしイモにしました
収穫を祝ってかんぱ~い!
あつあつのサツマイモをおいしく食べました