いわき市立錦東小学校 ホームページ へようこそ!
b
錦東小学校 にしきひがししょうがっこう
【教育目標】 ひ とりひとりが深く考える子ども
が んばりを認め合う子ども
し っかり体を動かす子ども
クラスタイムに全校集会を実施しました。初めに表彰。
校長出張にて不在のため、教頭より書道、標語、作文に関する賞状の伝達をしました
次に保健委員会によるかぜ予防の呼びかけがありました
クイズが出され正解するとみんな大喜び!
これからの季節の体調管理の仕方を楽しく学びました。本校でもインフルエンザや感染性胃腸炎の診断を受け、学校を休んでいる児童が増えています。今日学習したことを実践して健康に過ごしてほしいところです。
校章について
錦東小学校の象徴として、東に太平洋、北に鮫川がある。その2つの象徴をあしらったものである。
(1) 波は、太平洋の海原をあらわし、子供の豊かな心と力強い成長をあらわす。
(2) 川の3線は錦の象徴鮫川をあらわし、またその3線は、子供と先生と保護者の一体をあらわし、錦東小の発展を願うものである。
令和6年度
4/1現在 児童数 185名
1年 男子13名 女子15名
2年 男子19名 女子20名(2学級)
3年 男子17名 女子10名
4年 男子18名 女子14名
5年 男子 9名 女子12名
6年 男子14名 女子15名
しおさい(知的)男子 4名 女子 0名
うらなみ(自情)男子 3名 女子 2名
〒974-8232
いわき市錦町鷺内64番地の5
TEL 0246-63-9828
FAX 0246-63-9829