学校の様子から(5年・6年)
4校時 6年生は社会科の授業 江戸時代の人々の暮らしを考えています
「江戸時代に寿司屋や薬局はあったのか?」という問いに子どもたちの反応はまちまちでした。
当時に描かれた「熈代勝覧絵巻」から、その答えを見つけようとしています。
5校時 5年生も社会科の時間
近隣の自動車販売店様のご協力により自動車のパンフレットをいただき児童に配付
「この車は荷物が積めそう」「快適って書いてある」「こっちは仲間って書いてある」など、パンフレットからその車の特徴を見つけることができました。自動車は様々なニーズに合わせて生産されていることに気がつくことができました。