学校の様子から(魚食給食)
給食のメニューに「魚食給食」とありましたが
魚の姿は見られません。不思議に思って確認してみると・・・
給食献立表によれば、「かながしら:いわきにたくさん水あげされていますが、お店にはなかなかならばないきちょうな魚です。少量ですがごはんにかけて食べてくださいね」とあります。
ということで、しおさい教室に行ってその話をしてみると
献立表で魚の名前を確認してから「いただきます!」
1年生は、かながしらという魚の名前を知らない児童がほとんどだったため、モニターで検索し、画面に出して確認。
「この前、釣りに行ったときに見たかも!?」といった声も聞かれました。
給食によって、今まで食べたことがない魚等の食材に触れることができるのも貴重な経験になりますね。