こんなことがありました

学校の様子から(校内点描)

午前中の校内の様子です

朝の時間は児童の「話す・聞く・書く」力を伸ばすための表現の時間

6年生のテーマは「こわいもの」

低学年は「かわいいもの」をテーマに考えを話しています。

1・4年生と希望した児童は心電図検査を実施しました

検査結果については後日お知らせいたします。

6年生はタブレットに向かってテスト中。

これは本校6年生が抽出校となり、全国学力・学習状況調査の経年変化の実態調査に協力しているものです。

普段のワークテストとは異なり、タブレットを使って解答するものです。画面上に制限時間が表示され、時間が来ると自動的に解答できなくなる等、未来のテストという感じがしました。行く行くはこういったテストが主流になる日がくるのかもしれません。