学校の様子から(校内点描)
昨日より気温が下がり、外で遊ぶにも過ごしやすい気候となっています。
朝から体育委員会児童は今日も校庭整地を行ってくれています
みんなが運動しやすい環境作りのためにがんばっています
大休憩の時間には、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいます
ボール遊びをする児童、式台に上がって遊ぶ児童、金魚に餌をあげる児童・・・いろいろな学年の子どもたちが一緒に仲良く遊べるのも本校のよい特長です
校庭に整備していただいた田んぼに注水を開始しました
5年生が大休憩に集まって、水の入り具合を確認しました
少しずつ水が入り始めている田んぼを横断したいチャレンジ精神が沸いてきて・・・
こんなことになってしまいました・・・。
3校時 1の2では自己紹介のカード作成が行われていました
みんな好きなキャラクターや動物、食べ物などを楽しそうに描いていました
2年生は体育館で体育の授業
障害物を上手に飛び越えて走るリレーをしています
シャッタースピードが追いつかない位の勢いで飛び越えていきます
5年生は社会科の授業 沖縄の人々の暮らしを調べています
調べたことのまとめ方が高学年らしくなってきていますね