学校の様子から(1年・2年・5年)
1校時の授業の様子です 1年2組は国語の授業
学校や授業にすっかり慣れ、落ち着いて学習が進められていました
1年1組ではコミュニケーションの練習
遊びにまぜてもらうとき、困っている人を見たとき等、いろいろな状況に応じて出す言葉について練習していました。「ありがとう」「ごめんね」等、当たり前の言葉が素直に出てくるようにしていくことが、集団生活の中ではとても大切です。
5年生は国語の学習 図書館利用の基本「日本十進分類法」を学習した後、実際に図書室で確認します
本校図書室にもこのような表示があり、本を探しやすくなっています
学校司書さんに聞きながら、PCを使って検索することもできます
2年生は国語「ふきのとう」の教材をつかって音読発表会です
グループごとに発表してきた成果を一生懸命発表していました