いわき市立錦東小学校 ホームページ へようこそ!
b
錦東小学校 にしきひがししょうがっこう
【教育目標】 ひ とりひとりが深く考える子ども
が んばりを認め合う子ども
し っかり体を動かす子ども
4年生は学級活動の時間 友だちカルタ集会を実施しました
「〇〇を習っている」「〇〇が好き」などの3つのヒントを読み上げ、クラスメイトの誰のことを言っているのか当てて写真カードを取ります
普段から一緒に生活している友だちのことですが、知らない一面もあるようで、お手つきもありながら楽しそうに活動していました。
6年生は同じ時間、児童会室で活動中
紙と輪ゴムで作った手作り弓矢で的当てをしています。思うように飛ばないことが余計に楽しそうです。この経験を生かした全校集会をこの後企画していく予定です。
校章について
錦東小学校の象徴として、東に太平洋、北に鮫川がある。その2つの象徴をあしらったものである。
(1) 波は、太平洋の海原をあらわし、子供の豊かな心と力強い成長をあらわす。
(2) 川の3線は錦の象徴鮫川をあらわし、またその3線は、子供と先生と保護者の一体をあらわし、錦東小の発展を願うものである。
令和6年度
4/1現在 児童数 185名
1年 男子13名 女子15名
2年 男子19名 女子20名(2学級)
3年 男子17名 女子10名
4年 男子18名 女子14名
5年 男子 9名 女子12名
6年 男子14名 女子15名
しおさい(知的)男子 4名 女子 0名
うらなみ(自情)男子 3名 女子 2名
〒974-8232
いわき市錦町鷺内64番地の5
TEL 0246-63-9828
FAX 0246-63-9829