学校の様子から(6年・5年・2-1)
週末の金曜日。今日の授業の様子です。
6年生は図画工作の時間。木版画を彫り進めています。
修学旅行の思い出の一場面がテーマになっていて、スカイツリーや動物園の様子を作品にしている児童が多くいました。パンダの白黒が版画の時には気をつけないといけません。
5年生は理科の時間。水溶液の性質を実験しています。
メスシリンダーで水の量を正確に計り実験開始
水の量が違うときにミョウバンがどれだけ溶けるかを実験しました。
2年1組は体育の授業。縄跳びをしていました。
なわとびは全身運動なので短時間で体力作りもできます。持久走記録会で高めた体力をさらに伸ばしていけそうです。