こんなことがありました

晴れ 見学学習(4年生)

4年生は見学学習で泉浄水場・南部清掃センター・クリンピーの家の見学をしてきました。それぞれの施設を見学し,社会科の「水はどこから」「ごみのしょりと利用」の学習の理解を深めることができました。




泉浄水場では,水源から取り入れた水をどのようにきれいにしているかを教えていただきました。ろ過する砂利や砂を撹拌させてきれいにする様子なども見せていただきました。


南部清掃センターでは,運ばれてきたごみがクレーンで焼却炉に入れられる様子や,焼却される際の灰やガスの処理の方法についても教えていただきました。
また南部清掃センターの方のご厚意で部屋をお貸しいただき,ご家庭で準備いただいたお弁当を食べました。


クリンピーの家では,いわき市のごみの分別のしかたについて詳しく教えていただいたり,施設で働く人の仕事の様子を見せていただいたりしました。運ばれてきたごみがどのように処理されるのかを知ることができ、たいへん勉強になりました。