こんなことがありました

今日の様子です 2/15

さはこ2組では、時計の読み方の学習です。

1年生は、ICTサポーターの先生に計算ゲームソフトの使い方を教えてもらっていました。

2組は、国語の学習です。どうぶつの赤ちゃんについて話し合っていました。

2年生は、図工です。箱を使って「ともだちハウス」をつくります。

3年生は書写の毛筆です。

2組は図工です。じしゃくを使って動かす作品をつくります。

4年生は社会。いわきの自然に関するテーマに沿って調べ学習を行っていました。

5年生はドレイク先生との英語の学習です。

6年生は、国語でスピーチ原稿を作成していました。

大休憩の時間には、長なわ跳びの練習です。とても上手に跳べています。

今日は最後のクラブ活動日。3年生がクラブ見学をしました。