こんなことがありました

宿泊活動の記録 第2日目

 第2日目の朝、起床してから部屋の整理、シーツ等の返却作業などを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7時からの朝食。手の消毒も行ってから食堂に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝食と並行して担当場所の清掃も行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 検温、健康観察も朝のうちに行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 起床からしっかり活動したので、少々時間の余裕がありました。部屋での過ごし方は様々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 班長、副班長が部屋チェックに対応している間に、他の子ども達は所内の散策を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次の活動は野外炊飯。カレーづくりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それぞれに役割を持ってしっかりと活動に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなの頑張りのおかげで、どの班もおいしいカレーができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食事の後は後片付け。本気になって洗い物に取り組んでくれた子ども達が多く見られました。

 使う前よりもきれいになったのではないかと思われるものもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 野外炊飯が終了した後は、学級ごとに記念撮影を行いました。

 1組はみんなでジャンプ。2組は帽子の投げ上げ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後の野外活動、グランドゴルフを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 別れの集いを行い自然の家とお別れ。無事学校に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなが支え合い、みんながそれぞれの力を発揮したすばらしい宿泊活動となりました。