こんなことがありました

教室訪問から

 学習の成果や学習を補助する掲示物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生が取り組んでいるのは太鼓作りなのだそうです。4年生は初めての木版画に取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組は家庭科の学習中、ミシンに悪戦苦闘している姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は、日光を鏡で反射させる実験を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組の理科は空気の体積と温度の関係を実験中、さはこ学級の2年生は仕上がった絵をうれしそうに見せに来てくれました。自分の作品に愛着が持てるということはすばらしいことです。