こんなことがありました

湯の街復興学園祭

 11月3日、湯の街復興学園祭に本校の合唱部と吹奏楽部が参加してきました。

 様々なコンクール等が中止になっている今年度、音楽に取り組んでいる子ども達にとっては貴重な発表の機会です。

 実行委員会のみなさんも、子ども達のために感染症対策を万全にしてこの祭りを実現したいと、何度も事前打ち合わせをして作り上げてきた行事でした。

 学校での朝の練習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オープニングの後、一番手の本校合唱部の発表の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 365日の紙飛行機、最後の曲で紙飛行機を飛ばしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2番手。吹奏楽部の発表です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 吹奏楽部は、会場の皆さんとのやりとりも工夫しながら演奏を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子ども達のがんばりもうれしかったのですが、子ども達の応援に集まってくださった会場の皆さんの気持ちに心を打たれました。

 子ども達の育ちを支える湯本町の教育力の高さを感じさせられたイベントでした。

 この様な機会を設けてくださった、実行委員会の皆様にも感謝申し上げます。