こんなことがありました

授業の様子&発育測定

 今日の2時間目と3時間目の授業です!

 3年生は、新しく入った電子黒板情報処理・パソコンを使って、算数で二桁のかけ算の筆算を解く学習を行っていました!先生が電子黒板に文字を書くと、本物のチョークで黒板に書いたみたいに見え、子どもたちから「すごーい驚く・ビックリ?!」という声があがります鉛筆

 集中力も高まり、子どもたちは、一つ問題を解くと「もっとやりたい!」と意欲満々です笑う

 4年生は、校内書きぞめ会です!とても静かに、文字に集中して一文字一文字ていねいに書いていましたグループ

 5年生は、発育測定で、保健の先生から「メディアとの付き合い方」のお話を聞いていました!とてもよい姿勢ですね花丸

 6年生は3時間目に発育測定です!冬休みの間にも身長が伸びて、ますます大きくなっていました王冠

 6年生の校内書きぞめ会では、電子黒板情報処理・パソコンを使って文字の書き順や払い方を確認し、頭に入れてからていねいに書き始めていました!

 

 正座でじっと電子黒板を見つめています花丸すごいですね!上手な作品ができそうですキラキラ