こんなことがありました

授業の様子

 1時間目の授業です!

 1年背は、国語「わけをはなそう」の学習で、ノートに、「わけは~だからです」と書く練習を行っていました会議・研修ひらがなの表を見ながら、汗・焦る一生懸命文字を書いていました鉛筆

 2時間目には、2年生と一緒に体育でお手玉を投げて、投げる力をつける練習をしていました急ぎ

 2年生は、国語「同じ部分をもつ漢字」の学習で、電子黒板を使いながらみんなで考え、発表していましたお知らせ 


  3年生は、国語で教科書の文章をみんなで読み合っていました本

 今日もサナギがチョウになった子どもが4人もいて、休み時間になると、見せてくれましたました笑うピース一度に2匹チョウになった子どもの飼育ケースには、もう卵が産み付けられています驚く・ビックリ汗・焦る新しい命の成長の始まりに、子どもたちはとても驚いていましたにっこりキラキラ

 チョウになったものは、逃がしました昼

 4年生は、国語でお世話になっている方々へ一人1人手紙を書いていました鉛筆

 5年生は、算数で教科書やドリルのまとめの問題に取り組んでいました!

 6年生は、ALTの先生と一緒に英語の学習で、発音やアルファベットの書き方も学習していました音楽