こんなことがありました

今日の様子

 今朝の福島民報に、本校5年生児童の表彰の様子が掲載されていました!新聞の下部にあるポスターが選ばれた作品です王冠すばらしいですねキラキラ

 1年生は、国語「しらせたいな、みせたいな」の学習で、前時の続きで今日は絵や短い文を書き足してわかりやすくする工夫をしていました鉛筆

 2年生は、国語で漢字の読み方を学習しています鉛筆先生の説明を一生懸命聞いて、がんばっていました花丸

 3年生は、国語で「秋を感じる言葉」を学習していました鉛筆子どもたちから、食べ物や風景などで秋を感じる言葉がたくさん出されていました朝

 4年生は、絵を見て想像したことを文に書いて表していました鉛筆いろいろなお話ができそうです音楽

 5年生は、家庭科で、食事のメニューについて考えていました給食・食事2つのメニューを比べ、違いを話し合っていますお知らせたくさん手が上がり、子どもたちからおかずが一品足りないなど、気づいたことが発表されていました花丸

 6年生は、算数で、考える力を伸ばす問題です鉛筆数直線を使って考え、解いた答えをノートに書いてマルをもらっていました花丸

 6年生教室黒板には運動会のスローガンが貼られていますイベント土曜日の天気が心配曇りですが、子どもたちは今日も鼓笛の練習など、運動会に備えてがんばっていました花丸