こんなことがありました

授業の様子

【朝の時間】

 今日から、朝の時間を使って校庭の周回走をする今年度最初の「スポーツタイム」を実施しました。

 まず、学年ごとに準備運動をして、音楽に合わせて走ります。

 これからも、火・金曜日の朝に行い、体力づくりに励みます。

【2年生】道徳

 誰かにやさしくされた体験を思い出し、その時の気持ちを作文に書きました。

【3年生】書写

 はじめて毛筆の学習をしました。墨や筆、すずりなど、すべてが初めての子が多く、ワクワクしながら活動しました。

 道具を並べて、準備完了。

 大筆を使って、練習用紙にいろいろな線を書きました。

【4年生】社会

 都道府県クイズをやりました。日本の都道府県の形を使って、いろいろな物や動物などにして、その形から都道府県名を当てるクイズです。

 うまく形を使って、別の生き物を描いている子もいました。

【5年生】算数

 入れ物に入る水の体積を学習しました。入れ物の厚さを考えて、正しい体積を求めます。

【6年生】全国学力調査

 6年生は、2校時から全国学力調査を実施しました。昨年度に学習したことを思い出しながら、ていねいに問題に取り組んでいました。