こんなことがありました

図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ

 今朝は、子どもたちが楽しみにしている図書ボランティアの皆さんの読み聞かせがありました本今回も、子どもたちに合わせていろいろな図書を用意してくださいました音楽

 1.2年生 かがみの絵本だそうですキラキラ新聞にも紹介されていたそうで、鏡に前のページが映って不思議な空間ができます笑う子どもたちからも「わあー!」っと歓声があがりましたキラキラ

 3・4年生は、ギャングエイジですぐけんかになりがちな子どもたちのために、「けんかのきもち」というお話を選んでくださいましたグループ子どもたちは自分のことに当てはめながらお話を聞き、自分の思いを込めながら感想を述べていましたキラキラ

 5年生は、雲のお話です曇り積乱雲の一生をわかりやすく絵本にしたものを紹介していただきました音楽暖気と寒気の関係や雲がどのようにして成長していくかなどをおもしろい物語にしてあるため、子どもたちも興味をもって、気象に詳しくなりましたキラキラ 

 6年生は、はらぺこあおむしの絵本を歌を交えて読んでいただきました音楽童心に返って子どもたちもにこにこ笑顔になって一緒に歌います笑う学校を背負ってがんばっている6年生が、読み聞かせでほのぼのとした時間を楽しんだことが、また新たな意欲につながったようですグループ

 図書ボランティアの皆さん、子どもたちのためにありがとうございました学校