こんなことがありました

授業の様子

 1時間目の授業です!

 1年生は、国語「おおきなかぶ」で、かぶをぬくために手助けを呼びに行くときのせりふを考えて話し合っていましたグループ昨日役割を決め、それぞれの役割のせりふができそうです音楽 

 2年生は、国語で見つけたことをメモをもとに原稿用紙に書き出していました鉛筆先生の話す注意点をよく聞いて書いていました花丸


 3年生は、国語「こそあど言葉」の学習で、どんなときに使うかみんなで考え、発表していました動物

 4年生は、国語の学習で、新聞の特徴について、グループななって新聞を見ながら調べ、気づいたことを発表していました鉛筆キラキラ


 5年生は、3時間目に家庭科の学習で、針と糸を使って、ポーチ作りを行っていました!飾りボタンやイニシャルを刺繍するなど、オリジナルの小物入れに一生懸命取り組んでいました汗・焦る