こんなことがありました

見学学習に行ってきました(1・2・3・4年)

気持ちのよい天気の中,1・2・3・4年生が見学学習に行ってきました。

1年生は,小名浜給食調理場で給食を作る様子を見学してきました。その後,21世紀の森公園でお弁当を食べ,楽しい遊具でいっぱい遊んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は,アクアマリンふくしまでたくさんの魚たちを観察してきました。その後,いわき総合図書館(ラトブの図書館)に向かい,市立図書館での本の借り方を説明していただき,たくさんの本を読んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は,くらしの伝承郷でむかしの人(100年ほど前)達の暮らしや家の様子を見学してきました。その後,いわき公園でお弁当を食べ,楽しい遊具でいっぱい遊んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は,南部清掃センターでもやせるゴミの焼却の様子やごみのリサイクルについてのお話をしていただきました。四時ダムでお弁当を食べ,ダムや自然の様子を観察してきました。午後は,クリンピーの家で缶・びん・ペットボトル等のリサイクルの様子を見学しお話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの学年が,楽しく興味を持って,見学したり,お話をきいたり,遊んだりと有意義な見学学習を行うことができました。