こんなことがありました

試験 さくらんぼと時計…。(1年:算数)

 3校時目、1年生は1・2組とも算数の授業を行っていました。2組では、2けた+1けたの計算を「さくらんぼ計算」を使って解く学習でした。数を2つに分けて計算する方法で一生懸命に取り組んでいました。1組は、「なんじ なんじはん」、時計の読み方の学習です。時計の模型を片手に何時と何時半という読み方を繰り返し学習していました。