こんなことがありました

ピース 1年生の授業から…。

 2校時目の1年生は1・2組とも算数の授業でした。1組は「時計の読み方」、実際に模型の時計を回しながら時間と時計の関係について理解していました。2組は「ひろさくらべ」、レジャーシートをいろいろな重ね方で置き、その広さを比べる内容です。重なりなどから大きさ(広さ)が違ってくることなどを考えさせることがポイントです。