こんなことがありました

ピース 5校時目の授業から…。(上学年)

 上学年の5校時目の授業の様子です。

【4年1組:国語】

説明文「ウナギのなぞを追って」、順序だてて読み取れるように年号に注目していました。また、いわき市のウナギの生息地として沼ノ内(豊間)の弁財天の賢沼についてもタブレットで調べました。

 

【5年1組:図工】

 「光と場所のハーモニー」、下絵を描くためにタブレット端末を使うなど、高学年らしい取り組みも行っていました。

【6年2組:図工】

 卒業制作のオルゴール箱作りの様子です。木箱に思い出に残るようなデザインを描き、彫る・染める作業を行っていました。小学校の集大成です。