こんなことがありました

笑う 地図記号は面白い…。(3年1組:社会科)

 3年1組の社会科は専科の小野先生の授業です。授業のウォーミングアップに「地図記号あてクイズ」を行っていました。電子黒板に映し出された地図記号を答えていきますが、ヒントとして関連する音声が流れます。例えば、警察署(交番)だったら、パトカーの赤色灯の音です。子どもたちは、楽しみながら地図記号を理解していました。