朝のルーティーン!
登校後の子ども達、8時までの間にそれぞれの学年での活動が決まっています。1・2年生は、アサガオや野菜のお世話、3年生は、綿の栽培とモンシロチョウの卵探し、4年生は、音楽祭の楽器練習、5・6年生は、陸上の練習などです。まさに、「朝のルーティーン」で規則正しい一日が始まります。(写真は2年生の野菜のお世話の様子です。)
登校後の子ども達、8時までの間にそれぞれの学年での活動が決まっています。1・2年生は、アサガオや野菜のお世話、3年生は、綿の栽培とモンシロチョウの卵探し、4年生は、音楽祭の楽器練習、5・6年生は、陸上の練習などです。まさに、「朝のルーティーン」で規則正しい一日が始まります。(写真は2年生の野菜のお世話の様子です。)
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp