実験の仕方が身についています…。(6年2組:理科)
6年2組の理科は、「物の燃え方と空気」の単元を学習しています。今日は、ろうそくの炎が燃え続けるために必要なものは何かを知るために、条件を変えた実験を行いました。実験の準備や役割分担、記録のとり方など、理科の学習の仕方がしっかりと身についていて、効率的に学習を進めることができていました。
6年2組の理科は、「物の燃え方と空気」の単元を学習しています。今日は、ろうそくの炎が燃え続けるために必要なものは何かを知るために、条件を変えた実験を行いました。実験の準備や役割分担、記録のとり方など、理科の学習の仕方がしっかりと身についていて、効率的に学習を進めることができていました。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp