1年生の授業から…。
5校時目の1年生の授業の様子です。1組は算数、「・」を線でつないでいろいろな形づくりに挑戦しました。いろいろな経験をさせることで、「図形」に対する感覚が養われていくようです。2組は生活科、新1年生へのプレゼントであるアサガオの種を入れる袋作りです。はさみを上手に使いこなせるようになってきました。
1・2組とも、校外子ども会の後で慌ただしい時間でしたが、集中して授業に取り組んでいました。もうすぐ2年生、さすがです…。
5校時目の1年生の授業の様子です。1組は算数、「・」を線でつないでいろいろな形づくりに挑戦しました。いろいろな経験をさせることで、「図形」に対する感覚が養われていくようです。2組は生活科、新1年生へのプレゼントであるアサガオの種を入れる袋作りです。はさみを上手に使いこなせるようになってきました。
1・2組とも、校外子ども会の後で慌ただしい時間でしたが、集中して授業に取り組んでいました。もうすぐ2年生、さすがです…。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp