1年生の授業から…。(算数)
2校時目、1年生は1・2組とも算数の授業を行っていました。
1組では、「なんじなんぷん」時計の読み方です。デジタル教科書と算数セットの時計を使って「何時何分」かを読みんだり、教科書の問題に取り組んだりしていました。ご家庭でも、生活の中で時計の読み方を身につけさせていただきたいと思います。
2組では、「2けた+1けた・2けた-1けた」の計算の仕方を考えました。1の位をしっかりと合わせて計算することがポイントだということに、子ども達自身が気づきました。
2校時目、1年生は1・2組とも算数の授業を行っていました。
1組では、「なんじなんぷん」時計の読み方です。デジタル教科書と算数セットの時計を使って「何時何分」かを読みんだり、教科書の問題に取り組んだりしていました。ご家庭でも、生活の中で時計の読み方を身につけさせていただきたいと思います。
2組では、「2けた+1けた・2けた-1けた」の計算の仕方を考えました。1の位をしっかりと合わせて計算することがポイントだということに、子ども達自身が気づきました。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp