こんなことがありました

箸の持ち方指導(1年生)

 1年生の箸の持ち方指導を行いました。小名浜給食共同調理場の栄養教諭の先生方が、大きな箸(菜箸)を用いて、箸の持ち方を見せながら、指導してくださいました。箸の持ち方が正しくできると、食べものを挟んだりする時にも楽にでき、食事もおいしく食べられるものと思います。日本の箸の文化を身につけてほしいですね。

 箸の持ち方と鉛筆の持ち方には共通しているところがありますので、正しい文字や美しい文字にもつながります。ご家庭でも時々見ていただければ幸いです。