こんなことがありました

音楽 福島県に所縁がある…。(4年2組:音楽)

 4年2組の音楽では、文部省唱歌「まきばの朝」を歌っていました。この曲は、福島県岩瀬郡鏡石町の岩瀬牧場がモデルとして作られた曲です。今日は、歌詞の情景を思い浮かべながら歌いました。福島県に所縁がある曲ということで、子ども達も親しみやすかったようです。

※ 文部省唱歌(もんぶしょうしょうか)とは、明治から昭和にかけて文部省(中央省庁再編後、現在の文部科学省)が編纂した、尋常小学校、高等小学校、国民学校及び学制改革後の小学校の唱歌、芸能科音楽の教科書に掲載された楽曲の総称である。但し、文部省が定めた正式名称ではない。