こんなことがありました

お知らせ 3年生の授業から…。

 4校時目、3年生は1組が図工・2組が国語の授業を行っていました。とても蒸し暑い日ですが、子ども達は集中して取り組んでいました。

 1組の図工は、粘土を使っての造形遊びです。形づくりをする前に、切り糸やかきべらの使い方を練習し、その技法を取り入れての作品づくりでした。初めて使う用具に、子ども達は満足そうでした。

 2組の国語は、「言葉で遊ぼう」の単元です。今日は、全員で「早口言葉」に挑戦しました。「引きにくいくぎ ぬきにくいくぎ 引きぬきにくいくぎ」などを練習しました。練習の成果をご家庭でも聞いてあげてください。