永戸日記
第1学期終業式
今日は第1学期最後の日。未明より降り続いた大雨、土砂災害警戒情報が出ている中、全校児童18名が全員
そろい、体育館で終業式が行われました。校長先生からは、1学期は「初心」を忘れず、運動会、陸上大会など
自分の目標に向かってみんな一生懸命がんばりました。夏休みは、「自分の命は自分で守る」「早寝、早起き、
朝ごはん」を守って、夏休みにしかできない勉強や家族・地域の行事に積極的に参加しましょう、というお話が
ありました。その後、5名の代表児童が「1学期の反省と夏休みのめあて」ということで、自分の考えてきたこ
とをノー原稿でしっかりと自信をもって発表していました。終業式後のお楽しみ会では、各学級で考えた出し物
やゲームを先生方も一緒になってみんなでなかよく楽しみました。
保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、永戸小学校を支えてくださいましたすべての皆様のご支援、ご協力をも
ちまして、第1学期も無事終了することができました。本当にありがとうございました。
終業式
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6046/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6047/)
校長先生のお話 5名の代表発表
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6048/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6049/)
校歌斉唱
お楽しみ会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6050/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6051/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/6052/)
そろい、体育館で終業式が行われました。校長先生からは、1学期は「初心」を忘れず、運動会、陸上大会など
自分の目標に向かってみんな一生懸命がんばりました。夏休みは、「自分の命は自分で守る」「早寝、早起き、
朝ごはん」を守って、夏休みにしかできない勉強や家族・地域の行事に積極的に参加しましょう、というお話が
ありました。その後、5名の代表児童が「1学期の反省と夏休みのめあて」ということで、自分の考えてきたこ
とをノー原稿でしっかりと自信をもって発表していました。終業式後のお楽しみ会では、各学級で考えた出し物
やゲームを先生方も一緒になってみんなでなかよく楽しみました。
保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、永戸小学校を支えてくださいましたすべての皆様のご支援、ご協力をも
ちまして、第1学期も無事終了することができました。本当にありがとうございました。
終業式
校長先生のお話 5名の代表発表
校歌斉唱
お楽しみ会
学校の連絡先
福島県いわき市三和町渡戸字弓張木95番地
TEL 0246-87-2017
FAX 0246-87-2025
QRコード
アクセスカウンター
2
1
4
3
8
4