できごと

11月15日(金)今日の様子です!

 11月15日(金)、今日も良い天気で、子ども達は元気いっぱいです。

 2校時の3・4年生は、担任&外国語指導助手による外国語活動に取り組みました。積極的に学習をがんばっています。

大休憩の校庭では、1・2年生が仲良く鬼ごっこをしていました。

3校時、5・6年生は外国語活動でした。明るい雰囲気で学習が進んでいます。

2年生は図画工作科で、紙袋を使った工作の仕上げのようです。楽しい作品が勢揃い!

4校時目の3・4年生は、体育科の学習にたいへん意欲的です。自己新記録も多数出たようです。

1年生は、昨日学習したひき算の練習問題にチャレンジです。

今日の給食「食パン」「リンゴジャム」「小松菜とエリンギのソテー」「かぼちゃポタージュ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!