できごと

11月27日(水)今日の様子です!

11月27日(水)、今日からの朝の落ち葉片付けが始まりました。縦割り班の上学年児童が、輪番制で先生と共に取り組みます。学校のシンボルツリーであるイチョウの葉が全部落ちたら、いよいよ好間四小に冬がやってきます。

大休憩に、6年生の代表委員が、好間地区社会福祉協議会長さんへ本校で集めた共同募金をお渡ししました。会長さんから感謝のお言葉をいただき、福祉への意識を高めた6年生でした。

今日の「ことばの森」合格者です。おめでとう!

3・4校時には、5・6年生が企画した「児童集会」を開きました。

下級生が心待ちにしていた楽しいゲーム集会です。

5・6年生の皆さん、いつも学校のために、下級生のために、ありがとうございます。

本日のプログラムです。

始めの会を行いました。

笑顔あふれる楽しいゲームが繰り広げられました!

最高に楽しい児童集会でした!

5・6年生ありがとう!

今日の給食「サツマイモご飯」「ゆず薫るとり田楽」「白和え」「サンマのつみれ汁」「いわき梨ゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!