できごと

1年生ザリガニ隊! & 音楽祭激励会!

 9月6日(木)、いつもお世話になっている学校前の郵便局のMさから「プール脇の浅い水路にたくさんザリガニがいますよ」と教えていただきました。すると、2校時目に、さっそく1年生のザリガニ隊が元気なかけ声とともに、出発!

 水路に到着すると、たくさんのザリガニを前に、子ども達の歓声が響き渡りました。網で上手に捕まえ、大事そうに入れ物に入れることができました。

 全体で40匹以上、ある男の子は一人で15匹ぐらい捕ることができました。

 郵便局のMさん、貴重な情報をありがとうございました!

 今日のお昼休みは、来週の13日(木)に方部音楽祭に参加する2・3・4年生の音楽祭激励会を開きました。

 代表委員と激励の言葉です

 これまでの成果を十分に発揮して、全校生・全職員にステキな演奏を聴かせてくれました。たくさんの拍手を受けながら、2・3・4年生の子ども達は、ますます「がんばろう!」という気持ちを強くしたようでした。

 4人の上級生が、感想発表でエールを送りました。

 お礼の言葉も立派でした!

 

 今日の給食です。

 本日のメニューは、かけうどん、きのこしのだ煮、ゆでとうもろこし、牛乳です。

 おいしかった!