こんなことがありました

NEW クリスマス特集⑥~ぜひご家庭で読み聞かせ会を

 学校だより№11では本校の図書館教育の充実へ向けた取り組みをご紹介しましたが、その際に「読み聞かせ活動」についてもお知らせしました。今回はみなさまにカラー写真でお届けします。

 11月の市PTA研究大会では、講演会の講師の先生から「読書や読み聞かせが脳発達によい影響を与える」とのお話がありました。冬休みはぜひご家庭で読み聞かせ会をしてみましょう!

【図書委員会による朝の読み聞かせ】

 みなさんが来るのを全校生が楽しみにしています。どうもありがとう。

【図書ボランティアさんによるみまやタイムの読み聞かせ会】

 図書ボランティアのみなさま、子供たちのためにお時間をつくっていただきありがとうございました。

 3学期もよろしくお願いいたします。

<読み聞かせに活用された主な図書>

1年生 おこだでませんように(くすのきしげのり)ぼくができること(スティーブン・スモールマン)

2年生 アレクサンダとぜんまいねずみ(レオ・レオニ)十二支のはじまり(岩崎京子)

3年生 しあわせ(いもとようこ)ゆきうさぎのおくりもの(レベッカ・ハリー)よるのやおやさん(穂高順也)

4年生 すずりくん 書道具のおはなし(青柳貴史)手ぶくろを買いに(新美南吉)

5年生 子どもにウケるたのしい雑学(坪内忠太)3びきのかわいいオオカミ(ユージーン・トリビザス)

6年生 それしかないわけないでしょう(ヨシタケシンスケ)どんなかんじかなあ(中山千夏)

みまや学級 マスクをとったら(いりやまさとし)だいじなおとしもの(サリナ・ユーン)はるとあき(斉藤倫・うさまる)

◆ 時間設定をして更新しています。