こんなことがありました

6年生のちょっといい行動 すごくいい行動

数日前のこと、大休憩の時間に教務主任の阿部先生が校庭の草むしりを始めると・・・・・

なんと、遊んでいた6年生が集まってきて、草むしりを手伝い始めました。

特に手伝ってと言ったわけではないのに。子供たちの自主的な行動です。いい息子たち。すごいぞ6年生!

こんなことができるなんて、なんて素晴らしい子供たちなのでしょう。阿部先生が感激して教えてくれました。全校生をリードする、御厩小の6年生です。

今日もソーシャルディスタンス、2m離れて、晴天の下、元気に体育を行っています。

コロナ対策の御厩小のスローガンは「マスク 手洗い ひろがって」です。