こんなことがありました

サイエンスショー Part2

 9月17日(土)常磐共同ガス(株)のみなさんによる土曜学習。
PTA会長さん、もりじろう先生、親方、さかなくん、のぞみんによるサイエンスショーです。

まず、マイナス160度の世界を体験。
ゴム風船・ゴムボール・鉄球・花を 液体窒素の中に入れるとどうなるかの実験です。
  

子ども達は、風船が縮んだり、ゴムボールが凍り落とす粉々に割れたりする様子に釘付けです。


次は、空気砲の実験です。空気が輪になって飛んでいく様子に感動。(写真左)
ゴジラを空気砲で撃退(写真右)
  

最後は、「よくとぶ紙飛行機」つくりです。汗だくだくになって活動していました。

驚きと興奮の、充実した土曜学習になりました。