こんなことがありました

NEW 予告無しで避難訓練を実施しました~関東大震災から100年

 今日は避難訓練をしました。9月1日11時58分、死者・行方不明者推定10万5000人といわれる関東大震災から100年がたちました。

 実施したのはみまやタイムで、子供たちがそれぞれの活動をしている時間です。今回は予告無しで実施しました。教職員にも避難場所等の事前の知らせなしです。

 13時01分、給食を終えた、子供たちが歯みがきをしたり、図書室へ行って読書をしたりしていると、教頭先生から放送で連絡が入りました。

避難訓練を実施すること、地震が発生し、余震の可能性があるため、直ちに机の下などに身を隠すこと。

この時間に図書室へ行っている子もいましたが、そこでも子供たちどうし声を掛け合って、机の下に身をかくしたそうです。

その後、家庭科室より出火したとの放送が入り、体育館へ避難するよう指示が入りました。

 状況によっては、ここから天上田公園へ2次避難することもあります。

 本日は、出張の教員もおり、校庭は2次災害の危険性があり、という中での実施でしたが、児童、教職員ともに全員が無事に避難することができました。

 ちなみに図書室にいた児童は、放送をよく聞いており、出火もとの家庭室と反対の階段を使って下の階に下り、体育館へ避難しました。素晴らしい判断です。

 この機会にご家庭でも、地域でも、大人がついていないときの緊急事態への対応について、親子で、ご近所どうしで、お話し合いいただきたいと願っています。

* 東日本大震災のときには、校内放送も、電話も使えなくなりました。そういった場合の訓練も検討しています。通学途中の災害発生等(関西であったように)についても、保護者のみなさまや地域のみなさまと一緒に検討していきたいと考えています。