お知らせ
お知らせ
「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
こんなことがありました
からだの勉強をしました
3月4日(金)授業参観において、思春期に現れる変化ということで、養護教諭も授業に参加させていただきました。
からだの外の変化、なかの変化。新しいことばがたくさんでてくる単元です。
内容も盛りだくさんで、時間もオーバーしてしまい、保護者の皆様や児童、先生方にご迷惑をおかけしました。
15日(火)にもう1時間頂き、児童と一緒に復習しました。
予想以上に児童は覚えていて、理解していました。以下は、児童の感想をまとめたものです。
*大人へ近づいていくと、からだがどのように変化するかわかった。
*私もそういうときがくるんだと思った。
*にきびができたりするけど、大人に成長していることだとわかった。
*からだの変化があったときは、今日勉強したことを思い出したい。
*大人になっている証拠ということをわすれないようにしたい。
*個人差があることがわかり、安心した。
からだの外の変化、なかの変化。新しいことばがたくさんでてくる単元です。
内容も盛りだくさんで、時間もオーバーしてしまい、保護者の皆様や児童、先生方にご迷惑をおかけしました。
15日(火)にもう1時間頂き、児童と一緒に復習しました。
予想以上に児童は覚えていて、理解していました。以下は、児童の感想をまとめたものです。
*大人へ近づいていくと、からだがどのように変化するかわかった。
*私もそういうときがくるんだと思った。
*にきびができたりするけど、大人に成長していることだとわかった。
*からだの変化があったときは、今日勉強したことを思い出したい。
*大人になっている証拠ということをわすれないようにしたい。
*個人差があることがわかり、安心した。
学校の連絡先
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
1
1
3
3
4